宮坂 敦子/著 -- 誠文堂新光社 -- 2019.10 -- 755.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 755.5/ミヤサ/一般 121006458 一般 利用可

資料詳細

タイトル レザークラフトの便利帳
書名ヨミ レザー クラフト ノ ベンリチョウ
副書名 革のすべてを知って作る
著者名 宮坂 敦子 /著, 竹内 健 /監修  
著者ヨミ ミヤサカ,アツコ , タケウチ,ケン  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2019.10
ページ数等 247p
大きさ 26cm
版表示 増補改訂
一般件名 革細工  
ISBN 4-416-71905-1
ISBN13桁 978-4-416-71905-3
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120295809
NDC8版 755.5
NDC9版 755.5
内容紹介 革の種類や基礎知識、レザークラフトの基本テクニックからメンテナンスまでを分かりやすくまとめた1冊。シェルダンカービングのテクニックや、「レザークラフト作品のスマホ撮影術」などを新たに収録した増補改訂版。
著者紹介 【宮坂敦子】1969年、東京生まれ。武蔵大学人文学部卒業後、雑誌『通販生活』編集部を経て、2007年に独立。ジュエリーとレザークラフトを中心に、もの作りの分野で執筆・編修活動を続ける。著書『ジュエリーの基本ブック』(誠文堂新光社)、『ジュエリーのポケットブック』(アッシュ・クリエイティブ)、絵本『コボロンの小籠包』(文担当・アッシュ・クリエイティブ)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【竹内健】1938年、東京生まれ。1882年創業の吉比産業株式会社代表取締役会長。社団法人日本皮革産業連合会常任理事。NPO法人日本皮革技術協会監事。大阪商資材協会連合会会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 革の基本(皮と革と皮革の違い―革になる動物;長所と短所は裏返し―革の特性 ほか)
第2章 革道具の基本(裁断の道具;床面・コバ処理の道具 ほか)
第3章 レザークラフトの基本テクニック(型紙;裁断 ほか)
第4章 実践レザークラフト(ブックカバー;ペンケース ほか)
第5章 革をもっと知る(人類の歴史とともに―皮革の歩み(世界編);日本人の歴史とともに―皮革の歩み(日本編) ほか)