藤井 裕子/著 -- ふくろう出版 -- 2019.9 -- 140

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 140/フシイ/一般 121027711 一般 利用可

資料詳細

タイトル 対人援助職のためのこころの科学
書名ヨミ タイジン エンジョショク ノ タメ ノ ココロ ノ カガク
副書名 基礎と応用
著者名 藤井 裕子 /著, 石井 信子 /著, 上田 敬太 /著  
著者ヨミ フジイ,ヒロコ , イシイ,ノブコ , ウエダ,ケイタ  
出版者 ふくろう出版  
出版年 2019.9
ページ数等 140p
大きさ 26cm
一般件名 心理学 ,  
ISBN 4-86186-762-2
ISBN13桁 978-4-86186-762-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120294364
NDC8版 140
NDC9版 140
著者紹介 【藤井裕子】大阪市立大学家政学部大学院修士課程修了。学校法人夙川学院神戸教育短期大学特任教授。臨床心理士、家政学修士。主な著書『児童福祉論-実習中心の授業展開-』(分担執筆、相川書房、2006)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【石井信子】奈良女子大学大学院人間文化研究科修了。滋賀大学教育学部特任教授、立命館大学大学院応用人間科学研究科教授を経て、京都女子大学大学院スーパーバイザー、京都国際社会福祉センター客員研究員。臨床心理士、公認心理師、学術修士。主な著書『くらしにいかす心のサイエンス』(共著、三和書房、2005)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 基礎(心に関する基本的知識;保育・教育の場での子ども理解;心の問題への理解)
第2部 応用(心理アセスメントの技法;精神療法)
第3部 脳科学からの理解(神経心理学の考え方;脳はどのような作りになっているのか;脳の損傷の原因;古典的な神経心理学症状;その他の神経心理学的症状と高次脳機能障害;社会的行動障害;検査;対応の原則と利用できるサービスなど)