永伊 智一/著 -- ヒカルランド -- 2019.10 -- 498.58

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.5/ナカイ/一般H 121076726 一般 利用可

資料詳細

タイトル 腸管造血の先駆者森下敬一博士と語る〈腸=室〉理論
書名ヨミ チョウカン ゾウケツ ノ センクシャ モリシタ ケイイチ ハクシ ト カタル チョウ イコール ムロ リロン
副書名 生命の超オーケストレーション
著者名 永伊 智一 /著, 増川 いづみ /著, 森下 敬一 /著  
著者ヨミ ナガイ,トモカズ , マスカワ,イズミ , モリシタ,ケイイチ  
出版者 ヒカルランド  
出版年 2019.10
ページ数等 227p
大きさ 20cm
一般件名 食餌療法  
ISBN 4-86471-773-7
ISBN13桁 978-4-86471-773-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120294157
NDC8版 498.58
NDC9版 498.583
著者紹介 【永伊智一】報道番組の制作に携わったことでテレビや新聞などの表向きの情報に矛盾を感じ独立する。現在は、健康・賢人・美の要となる「食・想い・行い」の三位一体をテーマに活動し、「鋭く深い情報」と「善の流通」を軸とした会社経営をする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【増川いずみ】ミシガン州立大学で栄養学および電子工学の博士号を、MITで量子力学の修士号を取得。著書に『水は知的生命体である』(共著、風雲舎)など。テクノエーオーアジア&ユニヴァーサルバランス主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 腸管造血説はこうして生まれた!!(大事なのは腸・菌・塩です!;ガンにして抗ガン剤を売るこの国のシステム;なぜ断食、玄米菜食が有効なのか!?そのメカニズム;体内元素転換の仕組みをもっと活用せよ!;氣、波動と本物の医学への注目! ほか)
第2部 赤と緑の医学(森下敬一)(プロローグ―みどりの消炎作用に導かれて;「緑の世界」と「赤の世界」;めざましい消炎・消ガン作用;三つのポルフィリン;葉緑素の立体構造 ほか)