鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
医師として患者として
利用可
予約かごへ
河内 繁雄/著 -- 信濃毎日新聞社出版部(制作) -- 2019.9 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/カワチ/闘病記
121026571
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
医師として患者として
書名ヨミ
イシ ト シテ カンジャ ト シテ
副書名
私の生きてきた道
著者名
河内 繁雄
/著
著者ヨミ
カワチ,シゲオ
出版者
信濃毎日新聞社出版部(制作)
出版年
2019.9
ページ数等
151p
大きさ
20cm
一般件名
闘病記 腎不全 【その他 泌尿器】
,
糸球体腎炎
個人件名
河内 繁雄
ISBN
4-7840-8826-1
ISBN13桁
978-4-7840-8826-3
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120294115
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
著者紹介
昭和29年 栃木県足利市生まれ。昭和56年 信州大学医学部卒。同年、同大学皮膚科学教室入局、助手。平成2年 同大学皮膚科学教室講師。平成3年 学位取得、医学博士(信州大学)。平成20年 長野県厚生連安曇総合病院(現・長野県厚生連北アルプス医療センターあずみの病院)院長補佐・皮膚科部長。平成25年 同病院副院長・皮膚科部長、信州大学医学部臨床教授兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 萌芽(幼少期~青春)
第2章 闘い(病と向き合う)
第3章 出会い(生涯の伴侶を得て)
第4章 家族に感謝(親となって)
第5章 新たな自分(枠を超えて生きる)
第6章 私の病歴(少年時代~透析を経て)
第7章 病に学ぶ(医師としての私)
第8章 日々あれこれ(生きていくことのよろこび)
ページの先頭へ