佐藤 富士子/編著 -- 日本医療企画 -- 2019.9 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.26/サトウ/一般 121027132 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじめての生活支援Q&A集
書名ヨミ ハジメテ ノ セイカツ シエン キュー アンド エーシュウ
副書名 誰にも聞けない素朴な疑問
シリーズ名 介護職員スキルアップテキスト
副叢書名
著者名 佐藤 富士子 /編著, 壬生 尚美 /編著  
著者ヨミ サトウ,フジコ , ミブ,ナオミ  
出版者 日本医療企画  
出版年 2019.9
ページ数等 94p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 介護(技術)  
ISBN 4-86439-856-9
ISBN13桁 978-4-86439-856-5
定価 500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120294022
NDC8版 369.26
NDC9版 369.26
内容紹介 介護の専門職になるために基礎知識を学んだ人たちが現場で遭遇したさまざまな場面を例に挙げ、Q&A形式でまとめる。回答には、根拠となる理由も記載する。シリーズ第1巻。
著者紹介 【佐藤富士子】大妻女子大学人間関係学部教授。東洋英和女学院大学卒業、桜美林大学大学院修了。看護師、看護学校教員を経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【壬生尚美】日本社会事業大学社会福祉学部教授。至学館大学大学院修了、関西福祉科学大学大学院満期退学。特別養護老人ホーム、障害者支援施設、介護職員、中部学院大学短期大学部准教授等を経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 朝の目覚めの介助
第2章 食事の介助
第3章 洗面・義歯の手入れ
第4章 移動・移乗の介助
第5章 排泄の介助
第6章 入浴の介助
第7章 衣服着脱の介助
第8章 感染予防
第9章 介護記録