斎藤 司/著 -- 日本評論社 -- 2019.10 -- 327.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 327.6/サイト/一般 120998509 一般 利用可

資料詳細

タイトル 刑事訴訟法の思考プロセス
書名ヨミ ケイジ ソショウホウ ノ シコウ プロセス
著者名 斎藤 司 /著  
著者ヨミ サイトウ,ツカサ  
出版者 日本評論社  
出版年 2019.10
ページ数等 422p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Thinking Process of Criminal Procedure Law
一般件名 刑事訴訟法-日本  
ISBN 4-535-52437-8
ISBN13桁 978-4-535-52437-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120293712
NDC8版 327.6
NDC9版 327.6
著者紹介 1978年 徳島県生まれ。2001年 九州大学法学部卒業。2006年 九州大学大学院法学府民刑事法学専攻博士後期課程単位取得退学。2009年 龍谷大学法学部准教授。2015年 博士号(法学)取得(九州大学)。2016年 龍谷大学法学部教授(現在に至る)。主要業績『公正な刑事手続きと証拠開示請求権』(法律文化社、2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
刑事訴訟法の目的とその基本思想
捜査法の基本的な思考プロセス
行政警察活動に対する法的規律とその思考プロセス
任意処分に対する法的規律とその思考プロセス
憲法35条から導かれる捜索・差押えの基本的な思考プロセス
令状主義から導かれる視点を活用する
令状主義から導かれる逮捕に伴う無令状捜索・差押えに対する法的規律
強制処分を統制する規律としての強制処分法定主義、そして令状主義
被疑者の身体拘束制度とその諸問題
憲法33条の令状主義と逮捕に対する法的規律
逮捕・勾留に関する諸原則を活用する
被疑者取調べの現状と問題点
被疑者の防御権の内容とその制限の適法性判断
公訴の提起・追行とその規制
協議・合意制度の構造と手続
訴因論の思考プロセスとその活用1―訴因の特定
訴因論の思考プロセスとその活用2―訴因変更の要否
公判前整理手続と証拠開示
証拠法の思考プロセス1―証拠法の基本的視点
証拠法の思考プロセス2―「関連性」と証拠能力の判断プロセス
証拠法の思考プロセス3―伝聞証拠と非伝聞証拠の区分
証拠法の基本的思考プロセス4―伝聞例外規定の活用
証拠法の基本的思考プロセス5―違法収集証拠排除法則の活用
証拠法の基本的思考プロセス6―自白法則と自白排除