弓岡 勝美/監修 -- 世界文化社 -- 2019.10 -- 593.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 593.8/シツフ/一般 120826005 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 10分でキレイに結ぶ帯結びの基本
書名ヨミ ジップン デ キレイ ニ ムスブ オビムスビ ノ キホン
副書名 自分で結ぶ結んであげる
著者名 弓岡 勝美 /監修  
著者ヨミ ユミオカ,カツミ  
出版者 世界文化社  
出版年 2019.10
ページ数等 143p
大きさ 25cm
一般件名 着付け  
ISBN 4-418-19421-5
ISBN13桁 978-4-418-19421-6
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120293454
NDC8版 593.8
NDC9版 593.8
内容紹介 余計な情報を入れず、普通のひとが日常で締める結び方に絞って徹底して深く解説。10分で帯が結べるようになる。自分が着るとき、人に着せるときの両方を取り上げる。
著者紹介 きものの店「壱の蔵」を経営する傍ら、きもの研究家、きものコーディネーター、ちりめん細工作家としても活躍。きものや帯の歴史、和文化全般に造詣が深く、マンツーマン指導による着付け教室も開催している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自分で結ぶ(名古屋帯で一重太鼓;名古屋帯で変わり角出し ほか)
結んであげる(名古屋帯で一重太鼓;名古屋帯で「一巻き」のお太鼓結び ほか)
自分で結ぶ(紐付き角帯で片結び;兵児帯で金魚結び)
結んであげる(角帯で貝の口;角帯で片ばさみ)
着付け(長襦袢の着付け;きものの着付け)