鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新・現代障害者福祉論
利用可
予約かごへ
鈴木 勉/編著 -- 法律文化社 -- 2019.9 -- 369.27
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.27/ススキ/一般
120826659
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新・現代障害者福祉論
書名ヨミ
シン ゲンダイ ショウガイシャ フクシロン
著者名
鈴木 勉
/編著,
田中 智子
/編著
著者ヨミ
スズキ,ツトム , タナカ,トモコ
出版者
法律文化社
出版年
2019.9
ページ数等
204p
大きさ
21cm
一般件名
障害者福祉
ISBN
4-589-04033-6
ISBN13桁
978-4-589-04033-6
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120293175
NDC8版
369.27
NDC9版
369.27
著者紹介
【鈴木勉】佛教大学社会福祉学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【田中智子】佛教大学社会福祉学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 障害者問題と障害者福祉(現代社会と障害者問題;障害者福祉制度の成立根拠;ノーマライゼーションの生成と発展「障害者権利条約」への途;全人間的復権としてのリハビリテーション;障害概念の検討と日本における障害の法的定義の問題点;日本における戦後の障害者運動と障害者施設の展開;障害者総合支援法の概要と通号生活課題)
第2部 障害者の生きる権利と社会福祉援助(人間発達と「生活の3拠点」;“暮らす”権利と社会福祉援助;“働く”権利と社会福祉援助;“余暇”の権利と社会福祉援助;社会福祉事業実践と公的責任―人間発達に適合的な福祉供給主体像の探究)
第3部 障害者・家族の生活問題と社会福祉援助の専門性(障害者・家族のライフサイクルと社会的支援;障害者福祉実践における専門職の役割と専門性)
ページの先頭へ