白井 信雄/編著 -- 大学教育出版 -- 2019.10 -- 318.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 318.6/シライ/一般 121035663 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域マネジメント草書
書名ヨミ チイキ マネジメント ソウショ
副書名 岡山の地域づくりに学ぶ
著者名 白井 信雄 /編著, 中村 聡志 /編著, 松尾 純廣 /編著  
著者ヨミ シライ,ノブオ , ナカムラ,サトシ , マツオ,スミヒロ  
出版者 大学教育出版  
出版年 2019.10
ページ数等 163p
大きさ 21cm
一般件名 地域開発-岡山県  
ISBN 4-86692-042-4
ISBN13桁 978-4-86692-042-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120292908
NDC8版 318.6
NDC9版 318.6
著者紹介 【白井信雄】大阪大学大学院前期課程環境工学専攻。山陽学園大学地域マネジメント学部教授。博士(工学)。研究分野:環境・エネルギー政策、持続可能な地域づくりの理論と実践。主著:『再生可能エネルギーによる地域づくり~自立・共生社会への転換の道行き』環境新聞社(2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中村聡志】法政大学大学院社会科学研究科政策科学専攻修士課程。山陽学園大学地域マネジメント学部教授。修士(政策科学)。研究分野:地域経済学、地域振興、地域政策。主著:『まちづくりとしての地域包括ケアシステム:持続可能な地域共生社会をめざして』東京大学出版会(2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 求められる地域マネジメントと本書の構成
第1章 地域の現状と未来
第2章 岡山市の取組み
第3章 真庭市の取組み
第4章 西粟倉村の取組み
第5章 岡山県内の取組みから地域の未来を考える
おわりに 地域マネジメントにおける大学の役割