佐藤 秀樹/著 -- アンビット -- 2019.9 -- 589.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 589.7/サトウ/一般 121033594 一般 利用可

資料詳細

タイトル 元社長が語る!セガ家庭用ゲーム機開発秘史
書名ヨミ モトシャチョウ ガ カタル セガ カテイヨウ ゲームキ カイハツ ヒシ
副書名 SG-1000、メガドライブ、サターンからドリームキャストまで
著者名 佐藤 秀樹 /著  
著者ヨミ サトウ,ヒデキ  
出版者 アンビット  
出版年 2019.9
ページ数等 174p
大きさ 21cm
一般件名 セガ  
個人件名 佐藤 秀樹(1950-)  
ISBN 4-19-864984-7
ISBN13桁 978-4-19-864984-5
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120292140
NDC8版 589.7
NDC9版 589.77
内容紹介 採算を度外視し、最先端のテクノロジーを積極的に取り入れた先鋭的なハードウェアでファンを魅了し続けた、セガ家庭用ゲーム機開発の裏には何があったのか。全てをその目で見てきた元社長の口から、ゲーム機開発の裏側が赤裸々に語られる。
著者紹介 1950年、北海道生まれ。1971年、セガ・エンタープライゼス入社。2001年、株式会社セガ代表取締役社長。2003年、同代表取締役会長。現在、株式会社アドバンスクリエート代表取締役社長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 入社、そしてコンシューマー機の開発へ(入社、そして研究開発部に配属;コピーゲーム「セガポントロン」 ほか)
第2章 ハードとソフトの関係、そしてメガドライブ発売(家庭用と業務用、求められるものの違い;メガドライブの先進性 ほか)
第3章 セガサターンvs.PlayStation(セガサターン発売;NECのメモリーと東芝のフラッシュメモリー ほか)
第4章 ドリームキャストと通信の夢(次世代機の企画;SH‐4のコンパイラー ほか)
第5章 ソフトウェアメーカーへ(アーキテクチャーホルダーに;火中の栗を拾って社長拝命 ほか)