太田 博太郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.10 -- 521.81

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 521.8/オオタ/一般 120994235 一般 利用可

資料詳細

タイトル 奈良の寺々
書名ヨミ ナラ ノ テラデラ
副書名 古建築の見かた
シリーズ名 読みなおす日本史
著者名 太田 博太郎 /著  
著者ヨミ オオタ,ヒロタロウ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2019.10
ページ数等 175,6p
大きさ 19cm
一般注記 岩波書店 1982年刊の再刊
一般件名 寺院建築-奈良県  
ISBN 4-642-07109-1
ISBN13桁 978-4-642-07109-3
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120292070
NDC8版 521.81
NDC9版 521.818
内容紹介 絵画や彫刻と異なり実用性も要求される建築は、基本的な知識がないと美や良さを理解するのが難しい。奈良の古寺を題材に、基礎用語と建物の構造をやさしく解説した、鑑賞のための入門書。便利な建築用語索引を付す。
著者紹介 1912年 東京生まれ。1935年 東京帝国大学工学部建築学科卒業。東京大学助教授・教授、東京大学名誉教授、武蔵野美術大学教授、九州芸術工科大学学長、武蔵学園長を歴任。日本学士院会員。2007年 没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 法隆寺(創立と再建の歴史;七堂伽藍 ほか)
2 薬師寺(歴史と今日の姿;東塔 ほか)
3 唐招提寺(歴史と伽藍配置;金堂 ほか)
4 興福寺(歴史と伽藍配置;北円堂と三重塔 ほか)
5 東大寺(歴史;南大門と大仏殿 ほか)