宮岡 礼子/著 -- 岩波書店 -- 2019.9 -- 414.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 414.8/ミヤオ/一般 121035564 一般 利用可

資料詳細

タイトル 曲線と曲面の現代幾何学
書名ヨミ キョクセン ト キョクメン ノ ゲンダイ キカガク
副書名 入門から発展へ
シリーズ名 Iwanami Mathematics
著者名 宮岡 礼子 /著  
著者ヨミ ミヤオカ,レイコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2019.9
ページ数等 237p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Modern Geometry of Curves and Surfaces
一般件名 非ユークリッド幾何学  
ISBN 4-00-005250-0
ISBN13桁 978-4-00-005250-4
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120291922
NDC8版 414.8
NDC9版 414.8
内容紹介 第I部はガウス-ボンネの定理を目標に曲線論・曲面論における標準的な内容をカバー。第II部でフビニ-スタディ計量やポアンカレ計量、基本群、変分問題などの発展的トピックを取り上げることで、多様体論への導入を図る。
著者紹介 1951年生まれ。1973年東京工業大学卒業、1975年同大学大学院理工学研究科修士課程(数学専攻)修了。理学博士。東北大学大学院理学研究科教授などを経て、現在、東北大学名誉教授・教養教育院総長特命教授。2001年日本数学会幾何学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部(曲線論・曲面論に必要な基本事項;平面曲線;平面曲線の性質;空間曲線;曲面の位相;曲面の局所理論;曲面の曲がり方;古典的手法;微分形式を用いて;曲面論の基本定理;ガウス-ボンネの定理;曲面上の曲線;計量の幾何と双曲平面;様々な幾何;発展)
第2部(フビニ‐スタディ計量;ポアンカレ計量;基本群と被覆空間;変分問題の導入;付録)