アルマン・マリー・ルロワ/〔著〕 -- みすず書房 -- 2019.9 -- 460

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 460/ルロワ-1/一般 120823276 一般 利用可

資料詳細

タイトル アリストテレス生物学の創造
書名ヨミ アリストテレス セイブツガク ノ ソウゾウ
巻次
著者名 アルマン・マリー・ルロワ /〔著〕, 森 夏樹 /訳  
著者ヨミ ルロワ,アルマン・マリー , モリ,ナツキ  
出版者 みすず書房  
出版年 2019.9
ページ数等 291,63p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:THE LAGOON
一般件名 生物学 , 科学と哲学  
ISBN 4-622-08834-7
ISBN13桁 978-4-622-08834-9
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120291388
NDC8版 460
NDC9版 460
内容紹介 自身も進化と発生学の研究者である著者がアリストテレスの生物学を調べあげ、2400年前の超人的先駆者の着眼と構想を掘り起こす。上巻はアリストテレスの生物学的仕事の全貌を描き出し、時代を超えて探求され続ける生物学の精髄を読み解く。
著者紹介 【アルマン・マリー・ルロワ】インペリアル・カレッジ・ロンドン、進化発生生物学教授。1964年、ニュージーランド、ウェリントン生まれ。ダルハウジー大学(ハリファックス、カナダ)で学士号を取得後、カリフォルニア大学アーバイン校(アメリカ)で博士号を取得。1996年からインペリアル・カレッジ・ロンドンで講師、2001年から進化発生生物部門リーダーを務める。『ヒトの変異-人体の遺伝的多様性について』(2006、みすず書房)により、Guardian First Book Awardを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【森夏樹】翻訳家。訳書に、フォックス『アレクサンドロス大王』(上下、2001)、ウィルソン『聖なる文字ヒエログリフ』(2004)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
エラトー書店にて
人智の及ぶところ
解剖
自然
イルカのいびき
道具
鳥の風
コウイカの霊魂