劉 大先/著 -- 東方書店 -- 2019.9 -- 920.27

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 920.2/リユウ/環日 120938927 環日 利用可

資料詳細

タイトル 現代中国と少数民族文学
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ト ショウスウ ミンゾク ブンガク
著者名 劉 大先 /著, 陳 朝輝 /訳, 山城 智史 /訳  
著者ヨミ リュウ,ダイセン , チン,チョウキ , ヤマシロ,トモフミ  
出版者 東方書店  
出版年 2019.9
ページ数等 435p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:MODERN CHINA ETHNIC MINORITIES LITERATURE
一般件名 中国文学-歴史-民国時代 , 中国文学-歴史-1949~ , 少数民族-中国  
ISBN 4-497-21807-4
ISBN13桁 978-4-497-21807-0
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120291104
NDC8版 920.27
NDC9版 920.27
著者紹介 【劉大先】1978年、安徽省生まれ。北京師範大学大学院博士課程修了。文学博士。中国社会科学院民族文学研究所研究員、『民族文学研究』誌編集部副主任。著書に『時光的木乃伊』(安徽教育出版社、2012)など多数あり、2018年に「必須保衛歴史」を以って魯迅文学賞(文芸批評部門)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【陳朝輝】1974年、吉林省生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。現在は清華大学外文系准教授。著書に『文学者的革命:論魯迅与日本無産階級文学』(2016)、論文には『魯迅と上田進』(東方学、2004)など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論(「少数民族文学」について;その可能性と限界;中国研究としての少数民族文学研究)
第1章 歴史と著述―少数民族文学の史的な叙事(序言―時間の変局;文学史の限界と想像力;文学科創設期の文学史;文学科創設期の文学史;進化論と科学的な言説によって変転する文学史観;少数民族文学史の確立と族別文学史の著述;各民族の文学関係においての少数部族文学の問題;多民族文学史観の興起)
第2章 少数民族文学の主体とその変遷(流動的な主体;国族の構築プロセスに置かれた少数部族の文学;現代少数民族の文学著述;アイデンティティの危機ともう一つの主体)
第3章 差異と記述―翻訳における少数民族文学(言語、存在と文学の差異;翻訳の権力と政治;中国像の多様な表現)
第4章 地理と想像―空間的視野の中の少数民族文学(時空の現代的差異;地理的な要素と民族的な要素による文化相互作用;少数民族文学の空間的な言説)