藤田 大誠/編 -- 弘文堂 -- 2019.9 -- 175.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 175.1/コツカ/一般 121001467 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国家神道と国体論
書名ヨミ コッカ シントウ ト コクタイロン
副書名 宗教とナショナリズムの学際的研究
シリーズ名 久伊豆神社小教院叢書
副叢書名 12
著者名 藤田 大誠 /編  
著者ヨミ フジタ,ヒロマサ  
出版者 弘文堂  
出版年 2019.9
ページ数等 536,8p
大きさ 22cm
内容細目 内容:国家神道と国体論に関する学際的研究序説 藤田大誠著. 「国家ノ宗祀」の制度と精神 河村忠伸著. 近代における造化三神論の展開 齊藤智朗著. 日露戦後の神社中心主義政策と戦前日本の神社観 畔上直樹著. 十九世紀建築論と明治天皇奉斎 青井哲人著. 実業家と伊勢神宮参拝に関する一試論 平山昇著. 戦前期における官社宮司のキャリア形成 藤本頼生著. 国立ハンセン病療養所の神社創建 柏木亨介著. 近代日本の初等教育における政教分離原則とその緩和 井上兼一著. 昭和戦前期の仏教界と海外日系二世 高橋典史著. 戦前期における谷口雅春の国体言説 寺田喜朗著. 昭和十年の消防招魂祭 小島伸之著. 「西の靖國」の創建 福島幸宏著. 靖國神社と「福祉国家」 菅浩二著. 国立墓地群を通して見る韓国ネイション内部の「亀裂」について 田中悟著. 筧克彦の思想と活動 西田彰一著. 河野省三の学問と思想 高野裕基著. 近代神道と「八紘一宇」 昆野伸幸著. 井上孚麿の新体制批判と天皇親政論 宮本誉士著. 里見岸雄と「国体明徴」 金子宗德著. 国体明徴運動と憲法学者 小川原正道著. 「国家神道」と「国体」のあいだにて 山口輝臣著
一般件名 国家神道 , 国体 , 宗教と政治-日本-歴史-1868~1945  
ISBN 4-335-16095-X
ISBN13桁 978-4-335-16095-0
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120290633
NDC8版 175.1
NDC9版 175.1
内容紹介 「国家神道」研究と「国体論」研究は、いずれも近代日本の宗教とナショナリズムに関わる重要な主題にもかかわらず、深い交渉を持たないまま別個に展開してきた。両主題の研究成果を意識的に接続して新機軸を打ち出す、国家神道・国体論の新時代を告げる論集。
著者紹介 昭和49年 富山県生まれ、大阪府育ち。平成9年 國學院大學法学部法律学科卒業。平成19年 國學院大學大学院文学研究科神道学専攻課程後期修了。現在 國學院大學人間開発学部健康体育学科教授。博士(神道学)。専攻 近代神道史、国学、日本教育史、体育・スポーツ史。著書に『近代国学の研究』(弘文堂、平成19年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国家神道と国体論に関する学際的研究序説 藤田 大誠/著
「国家ノ宗祀」の制度と精神 河村 忠伸/著
近代における造化三神論の展開 齊藤 智朗/著
日露戦後の神社中心主義政策と戦前日本の神社観 畔上 直樹/著
十九世紀建築論と明治天皇奉斎 青井 哲人/著
実業家と伊勢神宮参拝に関する一試論 平山 昇/著
戦前期における官社宮司のキャリア形成 藤本 頼生/著
国立ハンセン病療養所の神社創建 柏木 亨介/著
近代日本の初等教育における政教分離原則とその緩和 井上 兼一/著
昭和戦前期の仏教界と海外日系二世 高橋 典史/著
戦前期における谷口雅春の国体言説 寺田 喜朗/著
昭和十年の消防招魂祭 小島 伸之/著
「西の靖國」の創建 福島 幸宏/著
靖國神社と「福祉国家」 菅 浩二/著
国立墓地群を通して見る韓国ネイション内部の「亀裂」について 田中 悟/著
筧克彦の思想と活動 西田 彰一/著
河野省三の学問と思想 高野 裕基/著
近代神道と「八紘一宇」 昆野 伸幸/著
井上孚麿の新体制批判と天皇親政論 宮本 誉士/著
里見岸雄と「国体明徴」 金子 宗德/著
国体明徴運動と憲法学者 小川原 正道/著
「国家神道」と「国体」のあいだにて 山口 輝臣/著