鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦下の淡き光
利用可
予約かごへ
マイケル・オンダーチェ/著 -- 作品社 -- 2019.9 -- 933
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
933/オンタ/一般
120993831
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦下の淡き光
書名ヨミ
センカ ノ アワキ ヒカリ
著者名
マイケル・オンダーチェ
/著,
田栗 美奈子
/訳
著者ヨミ
オンダーチェ,マイケル , タグリ,ミナコ
出版者
作品社
出版年
2019.9
ページ数等
294p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:WARLIGHT
ISBN
4-86182-770-1
ISBN13桁
978-4-86182-770-9
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120290514
NDC8版
933
NDC9版
933.7
内容紹介
母の秘密を追い、政府機関の任務に就くナサニエル。母たちはどこで何をしていたのか。周囲を取り巻く謎の人物と不穏な空気の陰に何があったのか。人生を賭して、彼は探る。あまりにもスリリングであまりにも美しい長編小説。
著者紹介
【マイケル・オンダーチェ】1943年、スリランカ(当時セイロン)のコロンボ生まれ。オランダ人、タミル人、シンハラ人の血を引く。54年に船でイギリスに渡り、62年にはカナダに移住。トロント大学、クイーンズ大学で学んだのち、ヨーク大学などで文学を教える。詩人として出発し、71年にカナダ総督文学賞を受賞した。『ビリー・ザ・キッド全仕事』ほか十数冊の詩集がある。76年に『バディ・ボールデンを覚えているか』で小説家デビュー。92年の『イギリス人の患者』は英国ブッカー賞を受賞(アカデミー賞9部門に輝いて話題を呼んだ映画『イングリッシュ・ペイシェント』の原作。2018年にブッカー賞の創立50周年を記念して行なわれた投票では、「ゴールデン・ブッカー賞」を受賞)。現在はトロント在住で、妻で作家のリンダ・スポルディングとともに文芸誌「Brick」を刊行。カナダでもっとも重要な現代作家のひとりである。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【田栗美奈子】翻訳家。訳書に、クリスティナ・ベイカー・クライン『孤児列車』、マイケル・オンダーチェ『名もなき人たちのテーブル』、ラナ・シトロン『ハニー・トラップ探偵社』、リチャード・フライシャー『マックス・フライシャー アニメーションの天才的変革者』、ジョン・バクスター『ウディ・アレン バイオグラフィー』(以上作品社)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ