峯村 健司/著 -- 朝日新聞出版 -- 2019.9 -- 392.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 392.2/ミネム/環日 120997062 環日 利用可

資料詳細

タイトル 潜入中国
書名ヨミ センニュウ チュウゴク
副書名 厳戒現場に迫った特派員の2000日
シリーズ名 朝日新書
副叢書名 732
著者名 峯村 健司 /著  
著者ヨミ ミネムラ,ケンジ  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2019.9
ページ数等 242p
大きさ 18cm
一般件名 軍事-中国 , 中国-政治  
ISBN 4-02-295032-3
ISBN13桁 978-4-02-295032-1
定価 810円
問合わせ番号(書誌番号) 1120290384
NDC8版 392.22
NDC9版 392.22
内容紹介 超大国アメリカを猛追し、国際秩序を塗り替えようとする中国。その足元では何が起きていたのか?2007年以降、数々の厳戒現場に潜入した特派員が、監視の目をかいくぐって見た軍や党の実態とは?「核心の地」からの最後のルポ。
著者紹介 朝日新聞国際報道部記者。1997年入社。中国総局員(北京勤務)、ハーバード大学フェアバンクセンター中国研究所客員研究員などを経て、アメリカ総局員(ワシントン勤務)。ボーン・上田記念国際記者賞受賞(2010年度)。著書に『十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争』(改題した文庫『習近平闘争秘史』)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 異形の超大国は何を目指しているのか―現場から見た急速な近代化の足元
第1章 中国軍の強さともろさ―新型ステルス戦闘機の実力
第2章 サイバー空間を占拠せよ―戦力と戦略の実態
第3章 宇宙開発への野望
第4章 世界最大規模のスパイ活動
第5章 中国、海軍大国への胎動―ルポ「空母建造」の現場潜入
第6章 国境から見た北朝鮮―「血の同盟」の実態
第7章 組織でみる中国軍の実像
終章 最後の中国特派員になるかもしれない―縦横無尽に取材のできた時代