朝岡 幸彦/編著 -- 筑波書房 -- 2019.9 -- 519.07

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 519/アサオ/一般 121005179 一般 利用可

資料詳細

タイトル 湿地教育・海洋教育
書名ヨミ シッチ キョウイク カイヨウ キョウイク
シリーズ名 持続可能な社会のための環境教育シリーズ
副叢書名
著者名 朝岡 幸彦 /編著, 笹川 孝一 /編著, 日置 光久 /編著, 阿部 治 /監修, 朝岡 幸彦 /監修  
著者ヨミ アサオカ,ユキヒコ , ササガワ,コウイチ , ヒオキ,ミツヒサ , アベ,オサム , アサオカ,ユキヒコ  
出版者 筑波書房  
出版年 2019.9
ページ数等 151p
大きさ 21cm
内容細目 内容:SDGsにおける湿地教育・海洋教育 朝岡幸彦著. 湿地教育の教育学を考える 笹川孝一著. 水のつながりに生きる学び 石山雄貴著. CEPAにおける体験学習の役割 田開寛太郎著. 学校教育における海洋教育の展開 日置光久著. 「海洋教育」という物語 田口康大著. タンチョウ保護と共生のための湿地教育 野村卓著. ツルに関わる環境教育・活動の意義 農中至著 酒井佑輔著. 地域づくりと「湿地の文化」教育 佐々木美貴著. エコロジストが考える地域の人づくり 江崎保男著
一般件名 環境教育 , 湿原 , 海洋  
ISBN 4-8119-0560-1
ISBN13桁 978-4-8119-0560-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120290286
NDC8版 519.07
NDC9版 519.07
著者紹介 【朝岡幸彦】東京農工大学農学研究院教授。博士(教育学)。日本環境教育学会会長、元日本社会教育学会事務局長、元『月刊社会教育』(国土社)編集長、日本湿地学会理事。専門は社会教育学、環境教育学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【笹川孝一】法政大学キャリアデザイン学部教授。日本湿地学会理事。元日本キャリアデザイン学会理事。東アジア成人教育学会名誉会長。国際成人・継続教育殿堂受賞者(2012)。専門はキャリアデザイン学、生涯教育学、社会教育学、福沢諭吉研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
SDGsにおける湿地教育・海洋教育 朝岡 幸彦/著
湿地教育の教育学を考える 笹川 孝一/著
水のつながりに生きる学び 石山 雄貴/著
CEPAにおける体験学習の役割 田開 寛太郎/著
学校教育における海洋教育の展開 日置 光久/著
「海洋教育」という物語 田口 康大/著
タンチョウ保護と共生のための湿地教育 野村 卓/著
ツルに関わる環境教育・活動の意義 農中 至/著
地域づくりと「湿地の文化」教育 佐々木 美貴/著
エコロジストが考える地域の人づくり 江崎 保男/著