平川 祐弘/著 -- 勉誠出版 -- 2019.8 -- 081.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 081.6/ヒラカ/一般 121000550 一般 利用可

資料詳細

タイトル 平川祐弘決定版著作集
書名ヨミ ヒラカワ スケヒロ ケッテイバン チョサクシュウ
副書名 和魂洋才の系譜
著者名 平川 祐弘 /著  
著者ヨミ ヒラカワ,スケヒロ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2019.8
ページ数等 610,18p
大きさ 22cm
内容細目 内容:和魂洋才の系譜. 明晰な論理と豊かな想像力〈抜粋〉 源了圓著. 文章力みなぎる必読書 大嶋仁著. 解説 和魂漢才から和魂洋才へ 粕谷一希著. 鴎外の遺言をめぐる論争 山下英一著. 他者との対決における日本 ジャクリーヌ・ピジョー著. 著作集『和魂洋才の系譜』に寄せて 平川祐弘著. 書評 Le Japon aux prises avec l’autre Jacqueline Pigeot著. 書評 Wakon‐yOsai no keifu Marius B.Jansen著
一般注記 底本:「完本和魂洋才の系譜」(河出書房新社 2016年刊)
一般件名 日本-歴史-明治時代 , 近代化 , 日本と西洋  
個人件名 森 鴎外  
ISBN 4-585-29401-5
ISBN13桁 978-4-585-29401-6
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120289789
NDC8版 081.6
NDC9版 081.6
著者紹介 1931年生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。東京大学教養学部教養学科卒業。仏、独、英、伊に留学し、東京大学教養学部に勤務。1992年定年退官。その前後、北米、フランス、中国、台湾などでも教壇に立つ。ダンテ『神曲』の翻訳で河出文化賞(1967年)、『小泉八雲-西洋脱出の夢』『東の橘 西のオレンジ』でサントリー学芸賞(1981年)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
和魂洋才の系譜
明晰な論理と豊かな想像力〈抜粋〉 源 了圓/著
文章力みなぎる必読書 大嶋 仁/著
解説 和魂漢才から和魂洋才へ 粕谷 一希/著
鴎外の遺言をめぐる論争 山下 英一/著
他者との対決における日本 ジャクリーヌ・ピジョー/著
著作集『和魂洋才の系譜』に寄せて 平川 祐弘/著
書評 Le Japon aux prises avec l’autre Jacqueline Pigeot/著
書評 Wakon‐yOsai no keifu Marius B.Jansen/著