〓 学偉/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2019.9 -- 361.42

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 361.4/テキ/環日 121019981 環日 利用可

資料詳細

タイトル 現代中国の社会と行動原理
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ シャカイ ト コウドウ ゲンリ
副書名 関係・面子・権力
著者名 〓 学偉 /〔著〕, 朱 安新 /編訳, 小嶋 華津子 /編訳  
著者ヨミ テキ,ガクイ , シュ,アンシン , コジマ,カズコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2019.9
ページ数等 309p
大きさ 22cm
一般件名 国民性-中国 , 中国人  
ISBN 4-00-061360-X
ISBN13桁 978-4-00-061360-6
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120289234
NDC8版 361.42
NDC9版 361.42
内容紹介 なぜ中国人は面子や表層的な形式を重んずるのか?なぜ汚職や腐敗は蔓延するのか?なぜ強い権力が望まれるのか?中国人からは自明の理として見過ごされてきた「関係」「面子」「人情」などのキー概念を、事例と社会学理論と思想史的解釈により解明する。
著者紹介 【〓学偉】1960年南京生まれ.博士(歴史学),中国国家教育部長江学者特聘教授.1988年,南開大学社会学部修士課程修了(法学修士),2002年,南京大学歴史学部中国近代史専攻修了(歴史学博士).南京大学社会学院心理学部長を経て,現在は同学院社会学部長・教授・博士課程指導教官.学術誌『社会理論学報』(香港)などの編集委員を兼任.『中国人的関係原理』など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【朱安新】名古屋大学大学院環境学研究科博士課程修了,博士(社会学).南京大学社会学院准教授,同学院社会学部副学部長.『日本都市社会学年報21』2003年(共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部(儒家の社会構築―中国社会研究の視座と方法;中国人と中国社会の文脈理解に向けて)
第2部(中国人の関係ネットワークにおける構造的均衡モデル;「報」の方向性;“関係”か、それとも社会関係資本か;中国人の“関係”のベクトル―インターネット社会がもたらす転換の可能性)
第3部(中国人の「大公平観」と営み―日本社会の「公私観」との比較において;“人情”、“面子”と“権力”の再生産―「情理」社会における社会的交換;中国の官僚の作法と技術―「偏正構造」と「顔(臉面)」のはたらき;“関係”と“権力”―共同体から国家へ)
おわりに―変化し続ける中国をいかに理解するか