鳥取看護大学・鳥取短期大学学術委員会/編 -- 鳥取看護大学・鳥取短期大学 -- 2019.7 -- T370.5

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 370.5 /19-79/郷土 120914431 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 370.5 /19-79/郷土 120914422 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 370.5 /19-79/郷土H 120914414 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要
書名ヨミ トットリ カンゴ ダイガク トットリ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
巻次 第79号
著者名 鳥取看護大学・鳥取短期大学学術委員会 /編  
著者ヨミ トットリ カンゴ ダイガク トットリ タンキ ダイガク ガクジュツ イインカイ  
出版者 鳥取看護大学・鳥取短期大学  
出版年 2019.7
ページ数等 54p
大きさ 30cm
一般注記 71号までのタイトル:鳥取短期大学研究紀要 71号までのISSN:1346-3365
一般件名 鳥取看護大学・鳥取短期大学 逐次刊行物  
問合わせ番号(書誌番号) 1120289207
NDC8版 T370.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新設看護大学における1期生のディプロマ・ポリシーの認識(2) : ―2年次調査より― 井田史子
大学における野外実習が参加学生のソーシャルスキルに及ぼす効果 近藤剛
幼児の運動活動の場としてのスポーツ少年団 松本典子
中山間地で暮らす要援護高齢者が「できる限り在宅生活を継続する」ための要件―第1報― : 島根県雲南市2地域の居宅介護支援専門員のインタビュー調査から 石橋文枝
四足歩行ロボットの設計と実装 : ―災害時の情報収集用ロボットのプロトタイピング― 野津伸治
「まちの保健室」活動の4年間の評価の試み : ―SWOT分析実施報告― 鳥取看護大学 地域貢献委員会