大谷 洋樹/著 -- ツーワンライフ -- 2019.7 -- 384.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 384.3/オオタ/一般 121013240 一般 利用可

資料詳細

タイトル 山に生きる
書名ヨミ ヤマ ニ イキル
副書名 受け継がれた食と農の記録
著者名 大谷 洋樹 /著  
著者ヨミ オオタニ,ヒロキ  
出版者 ツーワンライフ  
出版年 2019.7
ページ数等 86p
大きさ 19cm
一般件名 山村-岩手県-岩泉町(岩手県) , 食生活 , 穀物  
ISBN 4-909825-06-1
ISBN13桁 978-4-909825-06-3
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120288777
NDC8版 384.35
NDC9版 384.35
著者紹介 1984年早稲田大学政治経済学部卒業、日本経済新聞社入社。月刊誌「日経トレンディ」副編集長などを経て2007年盛岡市局長を最後に退職。地域ライターとして、自然風土に根差した農林業や地域振興の分野を中心に活動。著書に『山よよみがえれ』。岩手県盛岡市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 粘りがあるヒエ「もじゃっぺ」(米の餅のように搗いた;実が熟すのが遅め)
第1章 「これでおがった」(子供のころの食事;個性豊かな地カブと地大根;「ウムスペェ」と白干し;冬につくった粉もの;コメの代わりに)
第2章 雑穀をどうつくったか(畝うち 種播き;収穫から脱穀;手間がかかったヒエの精白)
第3章 身近にあった山のもの(今も食べたいスタミ、トチノミ;果実、野草 自然のもの)
終章 炭焼きも椎茸も牛飼いも