佐藤 政美/著 -- 光陽出版社 -- 2019.8 -- 518.84

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 518.8/サトウ/一般 121036513 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私たちの環8物語
書名ヨミ ワタクシタチ ノ カンパチ モノガタリ
副書名 環8の会結成三〇年
著者名 佐藤 政美 /著  
著者ヨミ サトウ,マサミ  
出版者 光陽出版社  
出版年 2019.8
ページ数等 78p
大きさ 21cm
一般件名 道路計画-東京都板橋区 , 住民運動-東京都板橋区  
ISBN 4-87662-620-0
ISBN13桁 978-4-87662-620-5
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120288708
NDC8版 518.84
NDC9版 518.84
著者紹介 1935年 福島県伊達市に生まれる。1954年 山形県立宮内高校卒。東京・板橋区の金属工場で働く。労働組合運動へ参加。1967年 日本共産党の東京・板橋地区委員会に勤務。板橋地区委員長、衆院東京九区(中選挙区)選対本部長など。1990年 日本共産党の東京委員会に勤務。都委員長、書記長など。2000年に退職。2001年 環8道路から住民のくらしと環境を守る会の運動に参加し、2002年より事務局長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 プロローグ
第1章 環8運動の黎明期
第2章 公害道路はゴメンだ
第3章 環境を守るために道路構造をどうするか?
第4章 北町・若木トンネルの構造をめぐって
第5章 立退き補償と工事被害の損害賠償
第6章 若葉小学校の今昔 閉校から若葉ゆめの園へ
終章 エピローグ