鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
韓国、ウソの代償
利用可
予約かごへ
髙橋 洋一/著 -- 扶桑社 -- 2019.9 -- 332.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
332.2/タカハ/一般S
121007118
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
韓国、ウソの代償
書名ヨミ
カンコク ウソ ノ ダイショウ
副書名
沈みゆく隣人と日本の選択
シリーズ名
扶桑社新書
副叢書名
309
著者名
髙橋 洋一
/著
著者ヨミ
タカハシ,ヨウイチ
出版者
扶桑社
出版年
2019.9
ページ数等
219p
大きさ
18cm
一般件名
大韓民国-経済
,
大韓民国-外国関係
ISBN
4-594-08290-4
ISBN13桁
978-4-594-08290-1
定価
820円
問合わせ番号(書誌番号)
1120288386
NDC8版
332.21
NDC9版
332.21
内容紹介
対韓国輸出規制問題、日本製品不買運動、元徴用工への賠償判決、慰安婦財団の解散、ホワイト国除外…。あいつぐ反日政策で迷走する韓国。日本がとるべき方策とは?米・中・北朝鮮は?経済学者であり元官僚の髙橋洋一が、理詰めの論法で説く今後のシナリオ。
著者紹介
嘉悦大学教授。1955年(昭和30年)、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・東京大学経済学部経済学科を卒業。博士(政策研究)。1980年(昭和55年)に大蔵省(現・財務省)入省。第一次安倍内閣では経済政策のブレーンとして活躍。著書に『さらば財務省!』(講談社、第17回山本七平賞受賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 「反日」が暴走する韓国
第1章 制裁に舵を切った日本政府
第2章 日韓断交論・韓国経済崩壊の俗論を斬る
第3章 間違いだらけの韓国経済政策
第4章 大国に翻弄される韓国
第5章 リベラル派と民主党の罪
ページの先頭へ