井田 尚/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2019.8 -- 035

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 035/イタ/一般 120969377 一般 利用可

資料詳細

タイトル 百科全書
書名ヨミ ヒャッカ ゼンショ
副書名 世界を書き換えた百科事典
シリーズ名 世界を読み解く一冊の本
著者名 井田 尚 /著  
著者ヨミ イダ,ヒサシ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2019.8
ページ数等 223p
大きさ 20cm
一般件名 百科全書(Diderot) , 百科全書家  
ISBN 4-7664-2558-8
ISBN13桁 978-4-7664-2558-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120287689
NDC8版 035
NDC9版 035
内容紹介 革命神話と啓蒙神話に由来する紋切り型のイメージから離れて、ディドロとダランベールが構想した百科事典としての本来の姿に立ち戻ることで見えてくる景色とは?『百科全書』の書物としての成り立ちをたどり、その知識の森へと案内する。
著者紹介 青山学院大学文学部教授。18世紀フランス思想専攻。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。パリ第8大学博士課程修了。博士(DL)。主な著書に『科学思想史』(共著、勁草書房、2010年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 『百科全書』とは何か
1 『百科全書』を編む
2 『百科全書』はどう読まれたのか
3 『百科全書』の新機軸―人間知識のネットワーク化とビジュアル化
4 『百科全書』を読む、世界を読む
5 『百科全書』の哲学的な歴史批判
6 『百科全書』と同時代の科学論争