越智 和子/著 -- 全国社会福祉協議会 -- 2019.7 -- 369.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369/オチ/一般 121006532 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域で「最期」まで支える
書名ヨミ チイキ デ サイゴ マデ ササエル
副書名 琴平社協の覚悟
著者名 越智 和子 /著  
著者ヨミ オチ,カズコ  
出版者 全国社会福祉協議会  
出版年 2019.7
ページ数等 199p
大きさ 21cm
一般件名 琴平町社会福祉協議会  
ISBN 4-7935-1319-0
ISBN13桁 978-4-7935-1319-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120287551
NDC8版 369.06
NDC9版 369.06
著者紹介 1983年 琴平町社会福祉協議会福祉活動専門員。以降、地域福祉活動コーディネーター、介護支援専門員兼務を経て業務課長兼地域福祉係長。2010年 事務局長就任。2015年 常務理事兼事務局長就任。1977年 四国学院大学文学部社会福祉学科卒業。2001年 川崎医療福祉大学大学院 医療福祉学専攻課程修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 琴平社協のめざすもの「誰もが安心して暮らせるまちづくり」
第1章 福祉総合相談・支援事業の取り組み
第2章 在宅福祉サービス事業の推進
第3章 住民主体の地域福祉活動の推進
第4章 福祉教育・ボランティア学習の推進
第5章 「ガァリック娘」の取り組み―地域の特産品を活用
第6章 最期まで支える仕組みづくり「地域生活総合支援サービス」
第7章 地域共生社会と琴平町
資料