ロベール・ボワイエ/〔著〕 -- 藤原書店 -- 2019.9 -- 332.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332/ホワイ/一般 120968055 一般 利用可

資料詳細

タイトル 資本主義の政治経済学
書名ヨミ シホン シュギ ノ セイジ ケイザイガク
副書名 調整と危機の理論
著者名 ロベール・ボワイエ /〔著〕, 山田 鋭夫 /監修, 原田 裕治 /訳  
著者ヨミ ボワイエ,ロベール , ヤマダ,トシオ , ハラダ,ユウジ  
出版者 藤原書店  
出版年 2019.9
ページ数等 433p
大きさ 22cm
原書名 原タイトル:Economie politique des capitalismes
一般件名 資本主義  
ISBN 4-86578-238-9
ISBN13桁 978-4-86578-238-7
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120286857
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
内容紹介 1968年革命を経て、70年代半ばのフランスで誕生した経済学「レギュラシオン理論」の集大成。アナール歴史学やポスト・ケインズ派からも学んだレギュラシオンの基本概念、手法、そして主要な成果を紹介する。
著者紹介 【ロベール・ボワイエ】1943年生。パリ理工科大学校(エコール・ポリテクニック)卒業。数理経済計画予測研究所(CEPREMAP)および国立科学研究所(CNRS)教授、ならびに社会科学高等研究院(EHESS)研究部長を経て、現在は米州研究所(パリ)エコノミスト。著書に『レギュラシオン理論』(藤原書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田鋭夫】1942年愛知県生。1969年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。名古屋大学名誉教授。理論経済学・現代資本主義論。著書に『さまざまな資本主義』(藤原書店)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序説
第1部 基礎編(資本主義経済の基礎―制度諸形態;資本主義の鉄の法則から調整様式の継起へ;蓄積体制と歴史的動態;危機の理論)
第2部 展開編(行為、組織、制度それぞれのロジック;現代資本主義の新たな制度的配置;政治的なものと経済的なもの―現代世界の政治経済学;資本主義形態の多様性と刷新;調整の諸水準―国民的、地域的、超国家的、世界的;ひとつのレギュラシオンから別のレギュラシオンへ)
結論―資本主義の歴史のなかでこの新たな転換を分析し理解する