鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
そば学
利用可
予約かごへ
井上 直人/著 -- 柴田書店 -- 2019.8 -- 619.39
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
619.3/イノウ/一般
120934587
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
そば学
書名ヨミ
ソバガク
副書名
sobalogy-食品科学から民俗学まで
著者名
井上 直人
/著
著者ヨミ
イノウエ,ナオト
出版者
柴田書店
出版年
2019.8
ページ数等
287p
大きさ
19cm
一般件名
蕎麦
ISBN
4-388-35355-8
ISBN13桁
978-4-388-35355-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120286581
NDC8版
619.39
NDC9版
619.39
内容紹介
栽培する対象として・原料として・料理としての「そば」について、さまざまな観点から解説し、理解を深める。井上直人・信州大学特任教授による「蕎麦学」の集大成。
著者紹介
農学博士。信州大学名誉教授、農学部・特任教授(研究)、公立諏訪東京理科大・客員教授。1953年、東京都に生まれる。帯広畜産大学大学院卒業後、長野県の農業試験場の研究員などを経て、2002年に信州大学教授となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ソバのきた道
第2章 ソバの神秘的な力
第3章 おいしさを左右する環境と品種
第4章 おいしさを左右する収穫と加工
第5章 そばのおいしさとは何か
第6章 ソバ食品のデザインの意味
ページの先頭へ