ガブリエル・ガルシア=マルケス/著 -- 河出書房新社 -- 2019.8 -- 963

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 963/カルシ/一般 120956648 一般 利用可

資料詳細

タイトル 純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語
書名ヨミ ジュンシン ナ エレンディラ ト ジャアク ナ ソボ ノ シンジガタクモ イタマシイ モノガタリ
副書名 ガルシア=マルケス中短篇傑作選
著者名 ガブリエル・ガルシア=マルケス /著, 野谷 文昭 /編訳  
著者ヨミ ガルシア・マルケス,ガブリエル , ノヤ,フミアキ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2019.8
ページ数等 260p
大きさ 20cm
内容細目 内容:大佐に手紙は来ない. 火曜日のシエスタ. ついにその日が. この町に泥棒はいない. バルタサルの奇跡の午後. 巨大な翼をもつひどく年老いた男. この世で一番美しい水死者. 純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語. 聖女. 光は水に似る
原書名 原タイトル:EL CORONEL NO TIENE QUIEN LE ESCRIBA
ISBN 4-309-20776-6
ISBN13桁 978-4-309-20776-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120286565
NDC8版 963
NDC9版 963
内容紹介 14歳の少女の途方もない受難を神話的レベルにまで昇華させた表題作のほか、「大佐に手紙は来ない」「この世で一番美しい水死者」など10篇を精選。世界文学最高峰が創りだす永遠の物語、その多面的な魅力を凝縮した新訳アンソロジー。
著者紹介 【ガブリエル・ガルシア=マルケス】1927年コロンビアのカリブ海沿岸地方の内陸にある寒村アラカタカに生まれる。20世紀後半の世界文学を代表する作家。55年長篇『落葉』で作家としてデビュー。ほかの小説に『族長の秋』(75)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【野谷文昭】1948年神奈川生まれ。東京大学名誉教授。ラテンアメリカ文学研究者。訳書に、G・ガルシア=マルケス『予告された殺人の記録』、M・プイグ『蜘蛛女のキス』、J・L・ボルヘス『七つの夜』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大佐に手紙は来ない
火曜日のシエスタ
ついにその日が
この町に泥棒はいない
バルタサルの奇跡の午後
巨大な翼をもつひどく年老いた男
この世で一番美しい水死者
純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語
聖女
光は水に似る