赤津 慧/著 -- 光文社 -- 2019.8 -- 366.29

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 仕/ 366.2/アカツ/一般 120956100 一般 利用可

資料詳細

タイトル VRが変えるこれからの仕事図鑑
書名ヨミ ブイアール ガ カエル コレカラ ノ シゴト ズカン
著者名 赤津 慧 /著, 鳴海 拓志 /監修  
著者ヨミ アカツ,ケイ , ナルミ,タクジ  
出版者 光文社  
出版年 2019.8
ページ数等 219p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Change in VR Future Work Picture Book
一般件名 職業-日本 , 仮想現実 , 情報産業  
ISBN 4-334-95110-4
ISBN13桁 978-4-334-95110-8
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120286156
NDC8版 366.29
NDC9版 366.29
内容紹介 会議=VR会議になる日が、すぐそこに迫っている。VR市場の現状と今後の成長予想を伝え、「VR+5G」で変わる仕事、変わる働き方、新しく生まれ変わる仕事、稼げる仕事を紹介する。
著者紹介 【赤津慧】株式会社ハロー取締役、ディグ株式会社取締役。1990年、茨城県生まれ。東京理科大学経営学部卒。ニューメディアプロデューサーとして、XR技術を使った施策やアニメ、広告、バラエティ番組など、手がける企画は多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【鳴海拓志】東京大学大学院情報理工学系研究科准教授。1983年、福岡県生まれ。東京大学工学部卒。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。専門分野はVRや五感インターフェース。日本バーチャルリアリティ学会論文賞など、受賞多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ VRが世界を変える
第1章 VRの最前線で一体何が起きているのか!?
第2章 5Gで加速するVR社会
第3章 VRで変わる業界図鑑
第4章 VRで新しく生まれる仕事
第5章 VRで変わる働き方
第6章 こんなことまでVRが変える
第7章 VRを始めよう