鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
特別支援教育の工夫と実践
利用可
予約かごへ
後上 鐵夫/編著 -- ジアース教育新社 -- 2019.8 -- 378
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
378/コカミ/一般
120966307
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
特別支援教育の工夫と実践
書名ヨミ
トクベツ シエン キョウイク ノ クフウ ト ジッセン
副書名
インクルーシブ教育システムの推進のために
著者名
後上 鐵夫
/編著,
小林 倫代
/編著
著者ヨミ
ゴカミ,テツオ , コバヤシ,ミチヨ
出版者
ジアース教育新社
出版年
2019.8
ページ数等
218p
大きさ
26cm
一般件名
特別支援教育
,
統合教育
ISBN
4-86371-508-0
ISBN13桁
978-4-86371-508-0
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120285705
NDC8版
378
NDC9版
378
内容紹介
「インクルーシブ教育」の理念を具現化すべく、有志が集って積み上げてきた研究・実践の成果を整理。現場の教師の戸惑いに応えるため、地域の教育力向上という視点から見えてきた課題やそれに対する手立ての講じ方など、優れた実践知を世に報告する。
著者紹介
【後上鐵夫】(独)国立特別支援教育総合研究所名誉所員。前大阪体育大学教育学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【小林倫代】横浜薬科大学。(独)国立特別支援教育総合研究所名誉所員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 特別支援教育の基本的な考え方(インクルーシブ教育システムとは;子どもの実態把握と保護者との協働;子どもの多様性を理解するために;教育相談と学校や家庭への支援のあり方)
第2部 具体的支援の実際(巡回相談を通した学校と担任への支援;センター的機能を活用した地域支援の実際;交流及び共同学習を活用した地域支援の実際;年齢別・状態別支援の方法)
資料編
ページの先頭へ