原田 光子/〔著〕 -- みすず書房 -- 2019.8 -- 762.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.3/ハラタ/一般 121000584 一般 利用可

資料詳細

タイトル 真実なる女性クララ・シューマン
書名ヨミ シンジツ ナル ジョセイ クララ シューマン
著者名 原田 光子 /〔著〕  
著者ヨミ ハラダ,ミツコ  
出版者 みすず書房  
出版年 2019.8
ページ数等 304,9p
大きさ 22cm
一般注記 「真実なる女性」(第一書房 1941年刊)の改題
ISBN 4-622-08826-6
ISBN13桁 978-4-622-08826-4
定価 5200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120285477
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
内容紹介 シューマンの没後、40年にわたる年月を彼女はピアノとともに、恵まれた友情とともに生きた。メンデルスゾーンやショパン、シューマン、ブラームスら、翼ある人々とロマン派の時代を織りなしたクララ・シューマンの「女の愛と生涯」。
著者紹介 1909-1946。東京生まれ。東洋英和女学校2年在学中、2年間ドイツにピアノ留学。帰国、自由学園英文科に学ぶ。30歳の時、訳書『愛国の音楽者 パデレフスキー自伝』(第一書房)を刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幼女時代 一八一九年‐一八二七年
初舞台 一八二七年‐一八二八年
ロバート・シューマンの登場
翼ある人々 一八二八年‐一八三一年
クララパリに行く 一八三一年‐一八三二年
芽生え 一八三二年‐一八三三年
霜降る日 一八三四年‐一八三五年
春を待ちつつ 一八三五年‐一八三七年
クララウィーンに行く 一八三七年‐一八三八年〔ほか〕