柳 宗民/著 -- 毎日新聞出版 -- 2019.8 -- 470.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 470.4/ヤナキ/一般 121000062 一般 利用可

資料詳細

タイトル 定本柳宗民の雑草ノオト
書名ヨミ テイホン ヤナギ ムネタミ ノ ザッソウ ノオト
巻次
著者名 柳 宗民 /著, 三品 隆司 /画  
著者ヨミ ヤナギ,ムネタミ , ミシナ,タカシ  
出版者 毎日新聞出版  
出版年 2019.8
ページ数等 155,10p
大きさ 19cm
一般注記 「柳宗民の雑草ノオト」(毎日新聞社 2002年刊)と「柳宗民の雑草ノオト 2」(毎日新聞社 2004年刊)の改題、季節ごとに再編集
一般件名 雑草  
ISBN 4-620-32599-6
ISBN13桁 978-4-620-32599-6
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120285373
NDC8版 470.4
NDC9版 470.4
内容紹介 道端や空地で出会う雑草の魅力を端正な文章とイラストでガイドした名著を季節ごとに再編集して復刊。第3弾・秋編ではヨモギ、アワコガネギク、セイタカアワダチソウ、カワラナデシコ、ワレモコウ、キキョウなど、おだやかに色づく秋の草花たちを紹介する。
著者紹介 【柳宗民】園芸研究家。1927年、民芸運動の創始者・柳宗悦の三男として京都市に生まれる。東京農業大学研究所研究員を経て独立。柳育種花園を経営するかたわら、執筆やテレビ・ラジオで活躍した。(社)園芸文化協会評議員などを歴任。著書に『ゼラニューム NHK趣味の園芸-よくわかる栽培12か月』(日本放送出版協会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【三品隆司】科学ライター・イラストレーター・1953年、愛知県生まれ。主に自然科学書の企画、製作に携わる。著書、共著書に『図解 SPACE ATLAS』(PHP研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨモギ
アワコガネギク
セイタカアワダチソウ
オミナエシ
カワラナデシコ
ヒガンバナ
リンドウ
クズ
ススキ
ミゾソバ〔ほか〕