みっつん/著 -- 現代書館 -- 2019.8 -- 367.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.9/ミツツ/一般 120956945 一般 利用可

資料詳細

タイトル ふたりぱぱ
書名ヨミ フタリパパ
副書名 ゲイカップル、代理母出産の旅に出る
著者名 みっつん /著  
著者ヨミ ミッツン  
出版者 現代書館  
出版年 2019.8
ページ数等 255p
大きさ 21cm
一般件名 男色 , 代理出産  
ISBN 4-7684-5862-9
ISBN13桁 978-4-7684-5862-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120285338
NDC8版 367.9
NDC9版 367.97
内容紹介 スウェーデン人男性と同性婚をした著者・みっつんのブログ「ふたりぱぱ」の連載「サロガシーの旅」を書籍化。ゲイが子どもを授かる方法、サロガシー(代理母出産)のプロセスなど、ゲイカップルが子どもを授かるまでの“旅”をリアルに語るエッセイ。
著者紹介 名古屋市生まれ。2011年、スウェーデンの法律の下、結婚。同年、夫リカとともに東京からロンドンへ移住。2016年、サロガシー(代理母出産)により男児を授かったのを機に、夫の出身地であるスウェーデン、ルレオに移住、現在にいたる。ブログ「ふたりぱぱ」で、サロガシーの経験や子育て日記を綴ったり、SNSなどでその普段の様子をシェアしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 旅の準備は知識と情報の荷造りから(ゲイカップル、子どものこと考え始める;ゲイがわざわざ子どもをもつ、その必要があるのだろうか? ほか)
2 選択、決断、そして書類の嵐(代理母出産の流れ、6つのステージ;エージェンシーの人たち、その役割 ほか)
3 IVFクリニック、そして妊娠へ(アメリカのIVFクリニックへ!;クリニックまでの遠い遠い道のり ほか)
4 僕らの子どもに会いに行こう(妊娠週と出産までの流れ;妊娠初期(妊娠8~13週目) ほか)