佐々木 義孝/著 -- 中央経済社 -- 2019.8 -- 335.44

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 335.4/ササキ/一般 120964592 一般 利用可

資料詳細

タイトル IPOを目指す会社のための資本政策+経営計画のポイント50
書名ヨミ アイピーオー オ メザス カイシャ ノ タメ ノ シホン セイサク プラス ケイエイ ケイカク ノ ポイント ゴジュウ
著者名 佐々木 義孝 /著  
著者ヨミ ササキ,ヨシタカ  
出版者 中央経済社  
出版年 2019.8
ページ数等 201p
大きさ 21cm
一般件名 非上場株 , 資金管理 , 経営計画  
ISBN 4-502-31831-0
ISBN13桁 978-4-502-31831-3
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120284947
NDC8版 335.44
NDC9版 335.44
著者紹介 1973年生まれ、北海道出身、中小企業診断士。明治大学卒業。株式会社TOKYOフロンティアファーム代表取締役任。著書に『実践!上場スタート』(財界研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 資本政策と経営計画はセットで考える!(資本政策の根拠を経営計画とする;経営計画に基づき資金使途を明確化する ほか)
第2章 資本政策はイグジット時点を常に想定する!(資本政策は利己主義で;バリュエーションは上げ過ぎず下げ過ぎず ほか)
第3章 エクイティストーリーは投資家視点を常に意識する!(エクイティストーリーは利他主義で;エクイティストーリーは事業計画書をもとに作成する ほか)
第4章 経営計画は自社が創りたい世界から逆算して策定する!(経営計画で自社の方向性を明確化する;経営理念・ビジョンにリンクした戦略を策定する ほか)
第5章 経営計画からイノベーションを創造する!(複数の計画を策定する;予算の実現可能性を高める ほか)