-- 求龍堂 -- 2019.8 -- 721.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 721.6/マルヤ/一般 120965184 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 円山応挙から近代京都画壇へ
書名ヨミ マルヤマ オウキョ カラ キンダイ キョウト ガダン エ
出版者 求龍堂  
出版年 2019.8
ページ数等 254p
大きさ 29cm
一般注記 会期・会場:二〇一九年八月三日(土)~九月二九日(日) 東京藝術大学大学美術館 主催:東京藝術大学、朝日新聞社 二〇一九年一一月二日(土)~一二月一五日(日) 京都国立近代美術館 主催:京都国立近代美術館、朝日新聞社ほか
一般件名 絵画(日本)-画集  
ISBN 4-7630-1918-X
ISBN13桁 978-4-7630-1918-9
定価 2450円
問合わせ番号(書誌番号) 1120284689
NDC8版 721.6
NDC9版 721.6
内容紹介 東京藝術大学大学美術館で始まる展覧会「円山応挙から近代京都画壇へ」の公式図録兼書籍。応挙を筆頭に、呉春、竹内栖鳳、上村松園までの45画人による、重要文化財12点を含む124作品を掲載。円山・四条派のすべてが判る1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 求龍堂編(京都、百花繚乱の時代を知る。;応挙寺・大乗寺訪問)
第2部 図版(すべては応挙にはじまる。;孔雀、虎、犬。命を描く。;山、川、滝。自然を写す。;美人、仙人。物語を紡ぐ。)
円山・四条派の系譜
円山・四条派―その概念形成と歴史的意義