堀 招子/監修 -- ナツメ社 -- 2019.9 -- 324.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 324.7/コレイ/一般H 120750198 一般 利用可

資料詳細

タイトル これ一冊で安心相続の諸手続き届出税金のすべて
書名ヨミ コレ イッサツ デ アンシン ソウゾク ノ ショテツズキ トドケデ ゼイキン ノ スベテ
巻次 19-20年版
著者名 堀 招子 /監修, 原木 規江 /監修  
著者ヨミ ホリ,ショウコ , ハラキ,ノリエ  
出版者 ナツメ社  
出版年 2019.9
ページ数等 255p
大きさ 24cm
一般注記 民法(相続分野)改正に完全対応!
一般件名 相続法-日本 , 相続税-日本  
ISBN 4-8163-6708-X
ISBN13桁 978-4-8163-6708-3
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120284678
NDC8版 324.7
NDC9版 324.7
内容紹介 最新の税制・制度に対応。はじめて相続について考える人から、具体的な手続きを知りたい人まで、状況にあわせて使える1冊。いつ、何をすればよいのかひと目でわかる解説とともに、届出書式の書き方と記入例も豊富に掲載する。19‐20年版。
著者紹介 【堀招子】弁護士。鳥飼総合法律事務所パートナー。津田塾大学学芸学部数学科卒業。都市銀行勤務後、弁護士登録(第二東京弁護士会)。税務争訟、専門家責任訴訟、相続・事業承継、倒産、その他企業法務を取り扱う。青山学院大学法学研究科非常勤講師を兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【原木規江】税理士。和田倉門法律事務所カウンシル。慶應義塾大学経済学部卒業。筑波大学大学院ビジネス科学研究科(企業法学専攻)修了。日本税務会計学会常任委員。補佐人専門税理士として、数多くの税務争訟に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最新ニュース 民法(相続分野)が約40年ぶり大改正!(あるある!トラブル事例 相続が“争族”に!?;遺産相続 基本のき;カンタン!すぐわかる!「書き込み式」簡単チェック)
第1部 相続手続き編(遺産相続の基本を知ろう;相続の手続き)
第2部 相続税編(相続税の基礎知識;相続財産の評価方法;相続税の計算、申告・納付)
第3部 生前対策編(遺言;節税対策)