森 清/著 -- 教文館 -- 2019.7 -- 367.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.7/モリ/いき6 120990414 一般 利用可

資料詳細

タイトル ひとりでも最後まで自宅で
書名ヨミ ヒトリ デモ サイゴ マデ ジダク デ
著者名 森 清 /著  
著者ヨミ モリ,キヨシ  
出版者 教文館  
出版年 2019.7
ページ数等 183p
大きさ 19cm
一般件名 ひとり暮らし高齢者  
ISBN 4-7642-6464-1
ISBN13桁 978-4-7642-6464-9
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120282947
NDC8版 367.7
NDC9版 367.75
内容紹介 私たちには、住み慣れた場所で「ひとりで生きる」権利がある。在宅医療のプロフェッショナルが指南する、ひとり暮らし高齢者の心構えと地域包括ケアシステムを利用した暮らし方のコツ。
著者紹介 北海道大学医学部大学院後期課程修了(医学博士)。社会医療法人財団大和会理事(在宅サポートセンター担当)。日本在宅医療連合学会在宅医療専門医・日本血液学会血液学専門医・日本緩和医療学会暫定指導医。日本在宅医療連合学会理事。著書『のこされた者として生きる-在宅医療、グリーフケアからの気付き』(いのちのことば社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 生き方としての「高齢者のひとり暮らし」(どうして「ひとり」なのかを考える;どこまで「ひとり」で生きていくかを決める;「ひとりで生きる」知恵を集める;権利として「ひとりで生きる」を考える―その人を守るひとり暮らし;思い詰めないようにする秘訣―さみしさ、心の痛みとのつき合い方)
2 高齢者のひとり暮らしをめぐる課題と対策(慎重な対応が必要な「困難事例」;増えていくひとり暮らし;ひとりで死ぬ権利、「孤立死」をさせない取組み;ひとり暮らしの方を送る;孤立をつくらないネットワーク;地域包括ケアシステム―公助から互助へ;自宅と施設の間で―もうひとつの選択肢をつくる;治療モデルから生活モデルへ―生活者を支える医療と介護の新たな道の模索)