渡辺 清美/編著 -- -- 2019.7 -- 763.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 763.7/ワタナ/一般 120990117 一般 利用可

資料詳細

タイトル リコーダーが上手くなる方法
書名ヨミ リコーダー ガ ウマク ナル ホウホウ
巻次 〔2019〕
副書名 吹いて覚える演奏テクニック
著者名 渡辺 清美 /編著  
著者ヨミ ワタナベ,キヨミ  
出版年 2019.7
ページ数等 111p
大きさ 30cm
一般件名 リコーダー  
ISBN 4-7982-2334-4
ISBN13桁 978-4-7982-2334-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120282417
NDC8版 763.7
NDC9版 763.7
著者紹介 桐朋学園大学音楽学部演奏学科古楽器(リコーダー)専攻卒業。同大学研究科修了。リコーダーを花岡和生氏に、フラウト・トラヴェルソを有田正広氏に師事。ベルギーのサマーコースでリコーダーをD・ブリュッヘン氏に師事。現在、「二子玉川のリコーダー教室~Love Recorder」主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Introduction(リコーダーの歴史;リコーダーの種類 ほか)
第1部 基本のキ(基本の演奏姿勢;呼吸 ほか)
第2部 まずは吹いてみよう(1オクターブの音階をマスターしよう;リコーダーの指使いの秘密 その1「高音を出すコツ」 ほか)
第3部 もう少し上手に吹きたくなったら(語るメロディを吹くために「タンギングの工夫」;スタッカート、スラー、レガートのコツ ほか)