王 友琴/共編共著 -- 集広舎 -- 2019.7 -- 222.077

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222/オウ/一般 120938058 一般 利用可

資料詳細

タイトル 文革受難死者850人の記録
書名ヨミ ブンカク ジュナン シシャ ハッピャクゴジュウニン ノ キロク
副書名 負の世界記憶遺産
著者名 王 友琴 /共編共著, 小林 一美 /共編共著, 佐々木 惠子 /共編共著, 劉 燕子 /共編共著, 麻生 晴一郎 /共編共著, 土屋 紀義 /翻訳協力, 谷川 雄一郎 /翻訳協力  
著者ヨミ オウ,ユウキン , コバヤシ,カズミ , ササキ,ケイコ , リュウ,イェンズ , アソウ,セイイチロウ , ツチヤ,ノリヨシ , タニガワ,ユウイチロウ  
出版者 集広舎  
出版年 2019.7
ページ数等 561p
大きさ 22cm
内容細目 内容:毛沢東時代の政治運動における受難総論 王友琴著 土屋紀義訳. 文革受難死者八五〇人の略伝一覧表. 毛沢東・中国共産党の大学・学問・知識人弾圧 王友琴著 小林一美整理・作成. 反右派・大躍進運動期の『毛沢東の秘められた講話』を読む 小林一美著. 四川省の農村で毛沢東時代の一七年間を生きた日本人の証言 小林一美著. 労働改造所で死んだある老教授と、その家族の無惨 王友琴著 小林一美要点翻訳. 血をインクに転ずる惨痛 劉燕子著. わが父の、かくも長き受難の日々 謝宝瑜著 小林一美訳. 文化大革命が残したもの 麻生晴一郎著. 毛沢東の「社会主義・共産主義理論」に対する原理的批判 小林一美著
一般件名 中国文化大革命  
ISBN 4-904213-76-9
ISBN13桁 978-4-904213-76-6
定価 5950円
問合わせ番号(書誌番号) 1120282372
NDC8版 222.077
NDC9版 222.077
著者紹介 【王友琴】1952年生まれ。北京大学中文系に合格、社会科学院で博士号取得の後、スタンフォード大学、シカゴ大学で教鞭をとり、文革の実態調査と歴史研究を続ける。著書『校〓随〓』(随〓集。北京、北京出版社、1988年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【小林一美】1937年長野県に生まれる。東京教育大学文学部史学科卒業、同大学文学研究科博士課程中退。専門は中国史専攻。名城大学、神奈川大学の教師を経て、現在、神奈川大学名誉教授。主要単著『清朝末期』(新人物往来社、1992年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
毛沢東時代の政治運動における受難総論 王 友琴/著
文革受難死者八五〇人の略伝一覧表
毛沢東・中国共産党の大学・学問・知識人弾圧 王 友琴/著
反右派・大躍進運動期の『毛沢東の秘められた講話』を読む 小林 一美/著
四川省の農村で毛沢東時代の一七年間を生きた日本人の証言 小林 一美/著
労働改造所で死んだある老教授と、その家族の無惨 王 友琴/著
血をインクに転ずる惨痛 劉 燕子/著
わが父の、かくも長き受難の日々 謝 宝瑜/著
文化大革命が残したもの 麻生 晴一郎/著
毛沢東の「社会主義・共産主義理論」に対する原理的批判 小林 一美/著