小塩 さとみ/著 -- 音楽之友社 -- 2019.8 -- 768.11

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 768.1/オシオ/一般 120954239 一般 利用可

資料詳細

タイトル フレーズで覚える三味線入門
書名ヨミ フレーズ デ オボエル シャミセン ニュウモン
シリーズ名 音楽指導ブック
著者名 小塩 さとみ /著  
著者ヨミ オシオ,サトミ  
出版者 音楽之友社  
出版年 2019.8
ページ数等 86p
大きさ 26cm
一般件名 三味線  
ISBN 4-276-32173-5
ISBN13桁 978-4-276-32173-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120282258
NDC8版 768.11
NDC9版 768.11
著者紹介 国際基督教大学人文科学科卒業後、お茶の水女子大学大学院へ進学。博士課程満期退学。論文『長唄三下り曲における旋律生成の仕組み』にてお茶の水女子大学より博士(人文科学)取得。現在、宮城教育大学教授。著書:『日本の音 日本の音楽(シリーズ音楽はともだち2)』(アリス館)、『民族音楽学12の視点』(共著、音楽之友社)、『現代日本社会における音楽』(共著、放送大学教育振興会)、『日本の伝統芸能講座 音楽』(共著、淡交社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三味線の構造と名称
弾く前の楽器の準備
三味線の調子を本調子に合わせよう
三味線を持って構えてみよう
バチを持ってみよう
3の開放弦を弾いてみよう テン・テン・テーン
1の開放弦を弾いてみよう ドン・ドン・ドーン
2の開放弦を弾いてみよう トン・トン・トーン
3本の開放弦を弾きわけよう ドーン・トーン・テーン
スクイの奏法で演奏してみよう ドンロン・トンロン・テンレン・テーン〔ほか〕