鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
モデルネの葛藤
利用可
予約かごへ
仲正 昌樹/著 -- 作品社 -- 2019.7 -- 940.26
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
940.2/ナカマ/一般
120957547
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モデルネの葛藤
書名ヨミ
モデルネ ノ カットウ
著者名
仲正 昌樹
/著
著者ヨミ
ナカマサ,マサキ
出版者
作品社
出版年
2019.7
ページ数等
470,7p
大きさ
22cm
版表示
増補新版
内容細目
内容:モデルネの葛藤. 〈絶対的自我〉の自己解体. フリードリヒ・シュレーゲルの詩学における祖国的転回. シェリングとマルクスを結ぶ「亡霊」たちの系譜
一般注記
初版の出版者:御茶の水書房
一般件名
ドイツ文学-歴史-近代
,
ロマン主義(文学)
,
ドイツ哲学-歴史-近代
ISBN
4-86182-756-6
ISBN13桁
978-4-86182-756-3
定価
5800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120282229
NDC8版
940.26
NDC9版
940.26
内容紹介
2001年御茶の水書房刊『モデルネの葛藤』の増補新版。伝統化してしまったヘーゲル的な正統派哲学に抗したシュレーゲルやシェリングら「ドイツ・ロマン派」をポストモダンの視点から再解釈。もう1つの「歴史=物語」とその思想の可能性を描く。
著者紹介
1963年広島生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。現在、金沢大学法学類教授。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。最近の主な著作に『ヘーゲルを越えるヘーゲル』(講談社現代新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
モデルネの葛藤
〈絶対的自我〉の自己解体
フリードリヒ・シュレーゲルの詩学における祖国的転回
シェリングとマルクスを結ぶ「亡霊」たちの系譜
5 反省の媒体としてのポエジー
6 “テクスト”構築の意味
増補1 “絶対的自我”の自己解体―フリードリヒ・シュレーゲルのフィヒテ批判をめぐって
増補2 フリードリヒ・シュレーゲルの詩学における祖国的転回
増補3 シェリングとマルクスを結ぶ「亡霊」たちの系譜
ページの先頭へ