門本 泉/著 -- 金剛出版 -- 2019.8 -- 326.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 326.3/カトモ/一般 120937571 一般 利用可

資料詳細

タイトル 加害者臨床を学ぶ
書名ヨミ カガイシャ リンショウ オ マナブ
副書名 司法・犯罪心理学現場の実践ノート
著者名 門本 泉 /著  
著者ヨミ カドモト,イズミ  
出版者 金剛出版  
出版年 2019.8
ページ数等 217,12p
大きさ 20cm
一般件名 犯罪心理学  
ISBN 4-7724-1704-4
ISBN13桁 978-4-7724-1704-4
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120282026
NDC8版 326.34
NDC9版 326.34
内容紹介 加害者を変えられるか?不適応と逸脱の果てに罪を負い、閉ざされた塀のなかで専門家と出会い、贖いとエゴの葛藤から一歩を踏み出そうとする加害者たち。「彼ら」と共に歩む、ひとりの臨床家のレポート。
著者紹介 さいたま少年鑑別所統括専門官。早稲田大学大学院文学研究科修了(修士)、筑波大学大学院システム情報工学研究科(博士)終了。名古屋少年鑑別所、東京少年鑑別所、川越少年刑務所、府中刑務所等を経て、2019年4月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「あなた」=非行少年・受刑者という対象(社会を困らせる“魅力的な”人々;逸脱の理解―その核心と周辺;適応と不適応;事件と罪を見つめる;逸脱の起源;加害者臨床と「契約」)
第2部 「私」=心理臨床家という主体(私という主体‐実体性;援助者の「不実」;臨床家の利用可能性)
第3部 「わたしたち」という関係(仲間・異業種;トレーニングとしてのスーパーヴィジョン;薄氷の上のダンス;「別れ」について)