亀田 宗一/著 -- 時事通信出版局 -- 2019.8 -- 576.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 576.5/カメタ/一般 120990449 一般 利用可

資料詳細

タイトル シャンプーで肌は変わる
書名ヨミ シャンプー デ ハダ ワ カワル
副書名 化粧品研究者が教える髪と肌のトラブル解決法
著者名 亀田 宗一 /著  
著者ヨミ カメダ,ムネカズ  
出版者 時事通信出版局  
出版年 2019.8
ページ数等 221p
大きさ 19cm
一般注記 「シャンプーを替えれば肌が変わる」(スタジオパラム 2015年刊)の改題、大幅に加筆・修正
一般件名 界面活性剤  
ISBN 4-7887-1653-4
ISBN13桁 978-4-7887-1653-7
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120281999
NDC8版 576.5
NDC9版 576.5
内容紹介 市場に並ぶ多くのシャンプーに配合されている硫酸系の界面活性剤で肌あれを起こしている人たちに、その危険性を知ってもらう1冊。肌の弱い人、肌あれの本当の理由を知らずに悩んでいる人たちに、「洗い流すものこそきちんと選ぶ必要がある」ことを伝える。
著者紹介 1954年大阪府堺市出身。近畿大学理工学部応用化学科卒。界面活性剤の製造会社を経て、1995年モアコスメティックス株式会社を設立、同代表取締役。シャンプーマイスター認定協会会長。近大OB会である近畿大学校友会の香粧品支部支部長も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 シャンプー選びが大切な理由(界面活性剤の専門家が界面活性剤にかぶれた;美容師の手あれの原因はシャンプーだった ほか)
第2章 お肌のしくみとアレルギー・肌トラブルの関係(皮膚には4つの役割がある;皮膚の構造を知ろう ほか)
第3章 危険な界面活性剤を知ろう(そもそも界面活性剤とは;界面活性剤の構造と働き ほか)
第4章 安全で安心な界面活性剤の開発(シャンプーの安全な界面活性剤探しが始まった;泡立ちがいいことがシャンプーの第一条件 ほか)
第5章 すべての「洗う」刺激を遠ざけて美肌を目指す(殺菌効果が高いリンス・トリートメント;化粧品のなかで最も皮膚刺激が強いクレンジング ほか)