桜井 哲夫/著 -- 平凡社 -- 2019.7 -- 309.023

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 309/サクラ/一般 120961648 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界戦争の世紀
書名ヨミ セカイ センソウ ノ セイキ
副書名 20世紀知識人群像
著者名 桜井 哲夫 /著  
著者ヨミ サクライ,テツオ  
出版者 平凡社  
出版年 2019.7
ページ数等 855p
大きさ 22cm
一般件名 社会思想-ヨーロッパ-歴史-20世紀 , 世界戦争(1914~1918) , 世界戦争(1939~1945)  
ISBN 4-582-70361-5
ISBN13桁 978-4-582-70361-0
定価 6400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120281574
NDC8版 309.023
NDC9版 309.023
内容紹介 現代が始まり、現在へとつながる。戦争がつくる世界のなかで、誰が誰とともに、どんな思想を、活動を、表現を、政治を生きたか?諸個人、諸集団の具体的経験を描く、読む20世紀知識人事典。
著者紹介 1949年、足利市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京経済大学名誉教授。専攻は、近・現代社会史、社会思想史、現代社会論。主な著書に、『知識人の運命』(三一書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開幕 二十世紀の「思想」と「戦争」
第1部 第一次世界大戦と精神の危機(一九一四年夏;戦争へのカウントダウン;未知の戦争 ほか)
第2部 戦間期の政治運動と知識人たち(転換点としてのモロッコ戦争;アンドレ・マルローと仏領インドシナ;フランス社会党員レヴィ=ストロースと「建設的革命」 ほか)
幕間 戦争が露出する
第3部 収容所と亡命の時代(「奇妙な戦争」;パリ陥落;ナチス占領下のフランス ほか)
終幕 世界大戦の決算