鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
困難を抱えた子どもの保育臨床とファンタジー
利用可
予約かごへ
浜谷 直人/著 -- 新読書社 -- 2019.7 -- 378
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
378/ハマタ/一般
120996370
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
困難を抱えた子どもの保育臨床とファンタジー
書名ヨミ
コンナン オ カカエタ コドモ ノ ホイク リンショウ ト ファンタジー
著者名
浜谷 直人
/著
著者ヨミ
ハマタニ,ナオト
出版者
新読書社
出版年
2019.7
ページ数等
119p
大きさ
21cm
一般件名
障害児保育
,
遊戯(児童)
ISBN
4-7880-2144-7
ISBN13桁
978-4-7880-2144-0
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120280984
NDC8版
378
NDC9版
378
著者紹介
首都大学東京名誉教授。著書に『困難をかかえた子どもを育てる:子どもの発達の支援と保育のあり方』(新読書社 2004)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ファンタジーで仲間が育った「困難だった」クラス(途方に暮れて戸惑いながら試行錯誤した4月頃;加配保育者(ミナ先生)が、動きの激しいケンに寄り添った(5月~6月頃) ほか)
第2章 ヒーローごっこ遊びと集団づくり(ごっこ遊びで子どもは育つがヒーローごっこは敬遠される;ヒーローごっこ実践事例 ほか)
第3章 ごっこ遊びの指導が苦手(ごっこ遊びを指導するのは難しい;実践事例 幼さが残る4歳児だからこそ熱中できた海賊ごっこ:ごっこ遊びに苦手意識をもっていたのに楽しい実践になった ほか)
第4章 絵が苦手な子ども:絵の発達理論を拡張する(絵が苦手になる子どもたち;絵に対する素朴な理論と子どもの絵の発達理論 ほか)
ページの先頭へ