山崎 光夫/文 -- じてん社 -- 2019.6 -- 499.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.8/ヤマサ/一般 120823640 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漢方植物物語
書名ヨミ カンポウ ショクブツ モノガタリ
副書名 やすらぎの素描と貝原益軒の知恵をそえて
著者名 山崎 光夫 /文, 安西 大 /画  
著者ヨミ ヤマザキ,ミツオ , アンザイ,ヒロシ  
出版者 じてん社  
出版年 2019.6
ページ数等 132p
大きさ 15×21cm
一般件名 薬用植物 , 本草学 , 漢方薬 , ボタニカルアート  
個人件名 貝原 益軒  
ISBN 4-87402-254-5
ISBN13桁 978-4-87402-254-2
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120277983
NDC8版 499.87
NDC9版 499.87
著者紹介 【山崎光夫】昭和22年福井市生まれ。早稲田大学卒業。テレビ番組構成業、雑誌記者を経て小説家となる。昭和60年『安楽処方箋』で小説現代新人賞受賞。平成10年『藪の中の家-芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞。主な著書として、『ジェンナーの遺言』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【安西大】昭和45年埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院修了。平成7年東京藝術大学油画卒業、卒業制作大和銀行買上。平成8年第31回昭和会展日動火災賞受賞。平成9年東京藝術大学大学院修了、修了制作帝京大学買上。平成10年第4回前田完治大賞展、佳作賞受賞。平成13年第5回前田完治大賞展、市民賞受賞。平成19年両洋の眼展、河北倫明賞受賞。日本橋三越などにて個展多数開催。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
貝原益軒の人生
漢方植物物語(青木(あおき);麻(あさ);朝顔(あさがお);葦(あし);アロエ;杏(あんず);碇草(いかりそう);梅(うめ);黄連(おうれん);大葉子(おおばこ) ほか)