アルフレート・デーブリーン/著 -- 河出書房新社 -- 2019.6 -- 940.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 940.2/テフリ/一般 120896363 一般 利用可

資料詳細

タイトル 運命の旅
書名ヨミ ウンメイ ノ タビ
著者名 アルフレート・デーブリーン /著, 長谷川 純 /訳  
著者ヨミ デープリン,アルフレート・ブルーノ , ハセガワ,ジュン  
出版者 河出書房新社  
出版年 2019.6
ページ数等 394p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:SCHICKSALSREISE
一般件名 亡命 , ユダヤ人  
ISBN 4-309-20771-5
ISBN13桁 978-4-309-20771-1
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120275346
NDC8版 940.28
NDC9版 940.278
内容紹介 パリ陥落、家畜貨車での移動、家族との予期せぬ別離、ひとりぼっちの難民収容所、スペインへの脱出、ハリウッドへの亡命、ベルリンの帰還まで。戦火の人々の暮らしも克明に描いた迫真のドキュメント。大作家が戦火のフランスを彷徨った魂の記録。
著者紹介 【アルフレート・デーブリーン】1878年プロイセン生まれ。近年世界的に再評価著しいドイツ文学の巨匠。ベルリンやフライブルクで医学と哲学を学び、精神科・神経科医を生業とした。1913年『たんぽぽ殺し』で作家デビュー。代表作にユートピア小説『山・海・巨人』ほか。1957年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【長谷川純】1957年東京生まれ。ルール大学、ボン大学に学ぶ。上智大学ドイツ文学専攻博士後期課程修了(博士)。現在、和光大学表現学部非常勤講師。著書に『語りの多声性-デーブリーンの小説『ハムレット』をめぐって』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1篇 ヨーロッパよ、君を残して(見知らぬものへの旅;座礁;救済)
第2篇 アメリカ(ハリウッドでのなりゆき;心のざわめき;内面の教会と宗教;その後;終戦、そしてある知らせ;出発の合図)
第3篇 帰還(ヨーロッパ;バーデン=バーデンにて;一九四六年のドイツ;チャンスがあったのに;マインツへの小旅行;ベルリンとの再会;フリードリヒ通り駅からリンデンまで;アレクサンダー広場;一九四八年;報告の終わりとフィナーレ)