犬塚 昭治/著 -- 御茶の水書房 -- 2019.6 -- 611.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 611/イヌス/一般 120823904 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「発展の法則」と日本農業
書名ヨミ ハッテン ノ ホウソク ト ニホン ノウギョウ
著者名 犬塚 昭治 /著  
著者ヨミ イヌズカ,ショウジ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2019.6
ページ数等 489,2p
大きさ 23cm
一般件名 農業経済-日本 , 資本主義-日本  
ISBN 4-275-02109-6
ISBN13桁 978-4-275-02109-0
定価 8800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120275179
NDC8版 611.021
NDC9版 611.021
著者紹介 1932年12月、東京都品川区に生まれる。1960年3月、東京大学大学院農業経済学修士課程修了、同学科研究生となる。1965年6月、東京大学農学博士号を取得。1966年4月、名城大学経済学部教授。2004年3月、名城大学、定年退職。主要著書『日本における農民分解の機構』1967年、未來社など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 原理論と歴史分析(問題の所在;マルクスの原理論と歴史過程;原理論の任務と歴史分析)
第2章 大内力の日本農業論の原型(『日本資本主義の農業問題』の衝撃;のこされた問題点;農地改革の歴史的意義;農地改革の難点)
第3章 大内力の日本農業の構造分析(構造分析(一)―『農業問題』(初版);論争;構造分析(二)―『農業問題』改訂版ほか;構造分析(三)―『農業経済』)
第4章 資本主義「発展の法則」と日本農業(資本主義「発展の法則」;資本主義の農業問題;現実の展開;「発展の法則」の彼方)