伊藤塾/著 -- 弘文堂 -- 2019.6 -- 327.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 327.2/イトウ/一般 121019767 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民事訴訟法
書名ヨミ ミンジ ソショウホウ
シリーズ名 伊藤真ファーストトラックシリーズ
副叢書名
著者名 伊藤塾 /著  
著者ヨミ イトウジュク  
出版者 弘文堂  
出版年 2019.6
ページ数等 198p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 民事訴訟法-日本  
ISBN 4-335-31460-4
ISBN13桁 978-4-335-31460-5
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120274695
NDC8版 327.2
NDC9版 327.2
著者紹介 【伊藤真】1981年、大学在学中に司法試験に短期合格。1982年、東京大学法学部卒業。1984年、弁護士として活動しつつ受験指導を続ける。1995年、伊藤メソッドの司法試験塾をスタートする。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験をめざす人たちの受験指導をする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イントロダクション―太郎、店長、その家族に絡む民事訴訟法のお話の始まり
ようこそ民事訴訟法の世界へ―オーラ(Hola)民事訴訟法
民事訴訟の基本原則―3つのカギとキーワード
裁判主体に関する問題―そうだ、裁判所に行こう!
当事者に関する問題―死者、犬、サークルでも訴訟ができるの?
訴えの提起―「訴えてやる!」
訴訟物と処分権主義―どんな訴訟をしようかな?
訴訟要件1 当事者適格―だれが主役にふさわしい?
訴訟要件2 訴えの利益―その訴訟、意味ありますか?
訴訟の審理と口頭弁論―負けられない戦いは、ここにある
審理の進行と当事者の訴訟行為―スピードと真実発見のあいだ
弁論主義―当事者がしっかりしないと大変なことになる!
証拠総則・証明の対象―事実は認められるのか?
自由心証主義・証明責任―証明しなくちゃ信じてくれない!
証拠調べ手続―事実を明らかにする勝負どころ!
終局判決による訴訟終了1―「判決を言い渡す!」と、どうなるの??
終局判決による訴訟終了2―既判力が生じるのは、主文で十分
終局判決による訴訟終了3―他人の訴訟は、だれも食わない
当事者の意思による訴訟終了―判決だけが解決の道じゃない
複雑訴訟―100個の請求、100人の原告
上訴・再審・特別手続―逆転ホームラン!